• 本

いますぐ行きたくなる物語のある絶景

出版社名 文響社
出版年月 2016年5月
ISBNコード 978-4-905073-39-0
4-905073-39-1
税込価格 1,518円
頁数・縦 175P 21cm

商品内容

要旨

きっと、心が震える場所がある。本書は知られざる物語を持った日本の絶景を厳選しました。旅行をするとき、あるいは旅先でその場所についての思わぬ歴史や物語に触れて、その旅が後までずっと心に残るものになったことはないでしょうか?幻想的な桜の園を未来に残したいと願った男、福沢諭吉が匿名で守り抜こうとした秘境、伝説の花火師が一夜だけ咲かす花火に込めた願い、我々の足元にひっそりと建つ地下神殿の物語…。物語を知ったら、きっといますぐその目で見たくなる。日本にはそんな景色がまだまだあります。眺めているだけでわくわくする、美しい絶景写真80点。他の絶景本では紹介されていない風景が満載!アクセス情報や絶景時期のみならず、知っておくとお得な観光情報も掲載。旅行ガイドとしても◎です。偉人の意外なエピソードや有名スポットの驚くべき誕生秘話なども収録。巻末には登場人物たちの生涯を記載。楽しく歴史も学べます。

目次

踏めなかったアクセル―ファーム富田のラベンダー畑(北海道)
星の降る村―阿智村の星空(長野県)
1962年の桃太郎―地獄―に野猿公苑(長野県)
伝説破り―十和田湖(青森県/秋田県)
戦地の贈り物―五稜郭(北海道)
シベリアの白菊―長岡まつり大花火大会(新潟県)
楽園のつくりかた―由布島(沖縄県)
道に残された名前―阿寒国立公園(北海道)
黄金トンネル―垂水千本イチョウ園(鹿児島県)
住民がつくった日本一―谷瀬の吊り橋(奈良県)〔ほか〕

おすすめコメント

きっと、心が震える場所がある。本書は知られざる物語を持った日本の絶景を厳選しました。 旅行をするとき、あるいは旅先でその場所についての思わぬ歴史や物語に触れて、その旅が後までずっと心に残るものになったことはないでしょうか? 幻想的な桜の園を未来に残したいと願った男、福沢諭吉が匿名で守り抜こうとした秘境、伝説の花火師が一夜だけ咲かす花火に込めた願い、我々の足元にひっそりと建つ地下神殿の物語・・・。 物語を知ったら、きっといますぐその目で見たくなる。日本にはそんな景色がまだまだあります。 ☆眺めているだけでわくわくする、美しい絶景写真80点 ☆他の絶景本では紹介されていない風景が満載! ☆アクセス情報や絶景時期のみならず、知っておくとお得な観光情報も掲載。旅行ガイドとしても◎です。 ☆偉人の意外なエピソードや有名スポットの驚くべき誕生秘話なども収録 ☆巻末には登場人物たちの生涯を記載。楽しく歴史も学べます。

著者紹介

細田 高広 (ホソダ タカヒロ)  
一橋大学卒業後、コピーライターおよびクリエイティブディレクターとして大手広告会社に勤務する傍ら作家として活動。著作に『未来は言葉でつくられる』(ダイヤモンド社)、『名作アニメの風景50』(ピエブックス)などがある。広告では、クリエイター・オブ・ザ・イヤー、カンヌライオンズ金賞、NYクリオ金賞、スパイクスアジア金賞、アドフェスト金賞、ACCグランプリ、TCC新人賞など国内外で受賞多数。近年では若手クリエイター育成のため、アジア全域でセミナースピーカーや講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)