大江戸武士の作法
出版社名 | G.B. |
---|---|
出版年月 | 2019年1月 |
ISBNコード |
978-4-906993-65-9
(4-906993-65-6) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 190P 21cm |
商品内容
要旨 |
泰平の時代―平和ボケした武士たちは過酷なサラリーマン生活を営んでいた!暮らし、武術、仕事などから浮かび上がる武士のリアル。 |
---|---|
目次 |
1章 暮らしの作法(武士の給料 |
出版社・メーカーコメント
TVドラマや歴史小説では出てこない江戸期の下級武士達。彼らはどのような給金体系になっていたのか? 登城は何時で、どのくらい働いていたのか? そしてその仕事の種類は? 嫌な上司とはどうやって折り合いをつけていたのか? 等々、彼らの普段の生活を中心に解説します。大好評「戦国 戦の作法」の第2弾として、今回も軽妙な文章とイラストでその驚愕の事実を明らかにしています。監修も前回に引き続き、NHK大河ドラマ等でおなじみの小和田哲男先生です。