• 本

どこ行っきょん 短歌おまけ

新版

出版社名 書肆アルス
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-907078-45-4
4-907078-45-5
税込価格 880円
頁数・縦 287P 15cm
シリーズ名 どこ行っきょん

商品内容

要旨

若い頃は、しばしば「おまえ、どこ行っきょん」(どこへ行きつつあるのか)と、少年時代を過ごした阿波の徳島弁で自分に問うことがあった。―腹を空かした少年時代(1)、東京へ出てきた青年時代(2)、我を忘れて働いた壮年時代(3)のエッセイに、近年ふと目覚めて詠んだ短歌作品(4)を収録。文庫新版で贈る初の自分誌。

目次

1 腹を空かして(どこ行っきょん
入道雲 ほか)
2 東京へ出て(あの一言
奇遇1 ほか)
3 我を忘れて(“長のつくもの”
閉店閉口 ほか)
4 ふと目覚めて…短歌おまけ(ここに至りて
家族の記憶―大阪に生まれて ほか)

著者紹介

森村 稔 (モリムラ ミノル)  
昭和10年大阪市生まれ。小学校3年生のとき戦時疎開で徳島へ。徳島県立名西高等学校を経て、東京大学文学部美学美術史学科卒業。20代後半、博報堂を退社し、東大新聞研究所研究生に。リクルート創業期の仕事を手伝い、昭和38年、会社設立と同時に入社。社員番号4。編集部長、制作本部長、専務取締役などを経て、平成9年退職。リタイア後は、お茶の水女子大学でメディア論、東京経済大学で文章作法などの講師を数年間つとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)