• 本

どこにでもあるどこかになる前に。 富山見聞逡巡記

出版社名 里山社
出版年月 2019年10月
ISBNコード 978-4-907497-09-5
4-907497-09-1
税込価格 2,090円
頁数・縦 214P 19cm

商品内容

要旨

個性を消す再開発、みなと同じ幸せを迫る閉鎖性…それでもこの地を愛したい!Uターン・アラサーライターの“第二の青春”逡巡記。

目次

プロローグ 失われた「寂しい富山」
第1章 迷走上京物語
第2章 都落ち、アラサー、独身女の憂鬱
第3章 個として生きるシンボル、総曲輪ビリヤード
第4章 「富山、めっちゃおもしーから」
第5章 開かれた異界としてのドライブイン、日本海食堂
第6章 新世代カルチャー生む西別院裏、長屋界隈
第7章 ワイルドサイドをゆくブルースシンガー、W.C.カラス
第8章 拝啓、フォルツァ総曲輪様
第9章 ここでしか会えない人
長めのエピローグ 曇り空の下で

著者紹介

藤井 聡子 (フジイ サトコ)  
1979年富山市生まれ。東京で雑誌編集者として勤務後、帰郷。ピストン藤井のペンネームで、富山ならではの個性の強い場所や人を探るライター活動を開始。2013年ミニコミ『文藝逡巡 別冊郷土愛バカ一代!』を刊行。話題を集め、地元テレビやラジオへ活動を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)