• 本

ふたりは同時に親になる 産後の「ずれ」の処方箋

出版社名 猿江商會
出版年月 2017年12月
ISBNコード 978-4-908260-08-7
4-908260-08-7
税込価格 1,650円
頁数・縦 235P 19cm

商品内容

要旨

「あきらめママ」と「無関係パパ」はもう卒業!ママの不機嫌ループを断ち切るために、パパができる小さな一歩を解説!

目次

第1章 育児の現場、イメージと違う!(「あったかファミリー」像は幻影だった
トゲトゲシーンを生む5つのスイッチ ほか)
第2章 産後のママのリアル(ママの暗い顔は「心の問題」ではない!
環境変化1 時間編~自分の時間がゼロになる ほか)
第3章 パパのリアル、パパの事情(パパは育児現場に出てきたけれど
ない現実1 時間がない~育児どころじゃない? ほか)
第4章 ふたりは同時に親になる1―育児初年度の「傾向と対策」(傾向1 ママのイライラフェーズ~なんで気づかないの?
傾向2 ママの怒りフェーズ~強烈なアンフェア感 ほか)
第5章 ふたりは同時に親になる2―自分たちのスタイル構築(ママの「環境対策」をふたりで検討
協業ならではの3つの壁 ほか)

著者紹介

狩野 さやか (カノ サヤカ)  
早稲田大学卒。株式会社Studio947のデザイナーとしてウェブやアプリの制作に携わる一方、2015年から「patomato~ふたりは同時に親になる」を運営し、産後の夫婦の協業をテーマとしたワークショップにも取り組んでいる。また、「MAMApicks」などのウェブメディアで子育て分野を中心にコラムを執筆するなど、新しい時代の夫婦のあり方について、リアルな場とウェブの両面から積極的に発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)