二代目市川團十郎の日記にみる享保期江戸歌舞伎
出版社名 | 文学通信 |
---|---|
出版年月 | 2019年2月 |
ISBNコード |
978-4-909658-09-8
(4-909658-09-2) |
税込価格 | 6,600円 |
頁数・縦 | 254,12P 22cm |
商品内容
要旨 |
資料がきわめて少ない享保期に残されていた、歌舞伎役者二代目市川團十郎の日記。この手つかずの資料を手掛かりに、第一部「享保期の江戸歌舞伎」で二代目團十郎の演技・演出について、第二部「享保期歌舞伎の興行」で江戸歌舞伎劇場経営の役割について解明する。そこには、身分を超えた観客らに広く迎え入れられた二代目團十郎と、業種を超えて近隣商業を巻き込み発展した歌舞伎劇場の姿があった。 |
---|---|
目次 |
第1部 享保期の江戸歌舞伎―二代目團十郎と演出の種々相(二代目團十郎の読書体験と演技・演出 |