• 本

一流の人が、他人の見ていない時にやっていること。 最後に生き残る人の「秘密の習慣」40

出版社名 清談社Publico
出版年月 2020年7月
ISBNコード 978-4-909979-07-0
4-909979-07-7
税込価格 1,430円
頁数・縦 179P 19cm

商品内容

要旨

あの人は、なぜ涼しい顔をして結果を出し続けられるのか?「目に見えない実践」が、人生を激変させる。

目次

1 一流の人が、他人の見ていない時にやっている「毎日の習慣術」(あなたが環境に合わせるのではなく、あなたに環境を合わせる。
起きてからやることの儀式が決まっている。 ほか)
2 一流の人が、他人の見ていない時にやっている「時間の使い方」(周囲より速くできることを見つける。
人前で誰でもできる仕事をしない。 ほか)
3 一流の人が、他人の見ていない時にやっている「お金の使い方」(ただ部下や後輩だという理由だけでおごらない。
リスペクトを感じない相手からは買わない。 ほか)
4 一流の人が、他人の見ていない時にやっている「大人の勉強術」(ついやってしまうことを一生かけて勉強する。
「将来こうなりたい!」から逆算して中長期的にコツコツ勉強する。 ほか)
5 一流の人が、他人の見ていない時にやっている「人間関係術」(仕事に“友だち”は要らない。
あなたの好悪は善悪をはるかに超えるセンサーである。 ほか)

著者紹介

千田 琢哉 (センダ タクヤ)  
愛知県生まれ。岐阜県各務原市育ち。文筆家。東北大学教育学部教育学科卒。日系損害保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。コンサルティング会社では多くの業種業界におけるプロジェクトリーダーとして戦略策定からその実行支援に至るまで陣頭指揮を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)