1日90秒、皿をほぐすだけで、ひざ痛は治る! 1回30秒、お皿ケアから始める超簡単ひざセルフケア
出版社名 | 方丈社 |
---|---|
出版年月 | 2025年1月 |
ISBNコード |
978-4-910818-22-1
(4-910818-22-7) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 126P 19cm |
商品内容
要旨 |
ひざに鈍痛を感じ始めた人は、皿をロックして、曲げ伸ばす「お皿ロック」でひざ痛をてきめん、ケアできます!おうちで簡単にできる! |
---|---|
目次 |
Introduction そのひざ痛、「お皿」ケアで治せます!(痛みの解消に、注目すべきは「お皿」だった! |
出版社・メーカーコメント
加齢にともなってひざ痛を抱える人は多いですが、いずれのひざ痛も、初期~中期に「お皿」をセルフケアすることで、痛みの解消、悪化予防、再発予防ができます。本書では主に中高年向けて、初期のひざ痛にフォーカスしたセルフケア方法をイラストを使って紹介しています。「なんとなくひざが痛い」原因は「お皿」周りの組織にあります。「お皿」とは、正式には膝蓋骨(しつがいこつ)という骨です。本書では「お皿」の動きを改善する「お皿ロック」を中心に、症状別にケア方法を紹介しています。ケア方法はQRコードから動画でも確認が可能なので、誰でもすぐに実践することができます。ひざの皿は本来、上に2センチ、下に8センチ動きますが、ひざが悪くなると、皿が動かなくなることで、すべての「ひざ痛」症状が始まります。本書は、大腿四頭筋につながるその皿を支える筋肉、脂質を柔らかくすることで、ひざ痛に対峙するメソッドです。