• 本

新しいリハビリテーション 人間「復権」への挑戦

講談社現代新書 1706

出版社名 講談社
出版年月 2004年2月
ISBNコード 978-4-06-149706-1
4-06-149706-5
税込価格 990円
頁数・縦 215P 18cm

商品内容

要旨

車いすに頼る生活に陥ることなく、新しい能力と生き方を創り出す現代のリハビリテーションの考え方と方法を具体例で紹介する。

目次

第1章 生活・人生の目標を立てる
第2章 生きる時間を大切にする
第3章 「している活動」と「できる活動」
第4章 退院後の生活を見通して練習する
第5章 車いすを偏重しない
第6章 廃用症候群の悪循環
第7章 「本当にやりたいこと」を見つける
第8章 心の立ち直りを助ける

出版社・メーカーコメント

車いすがなくても、自分の足で生活できる!病気で体が不自由になると車いす生活という常識は誤りだ。障害があっても具体的な生活目的をもち、それを実現する心身の能力を創出するリハビリ学を紹介。

著者紹介

大川 弥生 (オオカワ ヤヨイ)  
佐賀県生まれ。久留米大学医学部大学院修了。東京大学助手、帝京大学助教授を経て、現在、国立長寿医療研究センター老人ケア研究部長。医学博士。専門はリハビリテーション医学、介護学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)