• 本

臨床心理士指定大学院対策鉄則10&過去問30 院試実戦編

出版社名 講談社
出版年月 2015年8月
ISBNコード 978-4-06-154806-0
4-06-154806-9
税込価格 2,640円
頁数・縦 183P 21cm
シリーズ名 臨床心理士指定大学院対策鉄則10&キーワード100

商品内容

要旨

最頻出の臨床論述問題を30選!!合格答案が書けるコツを伝授。

目次

序章 合格のための学習法・鉄則10
第1章 臨床心理士とは
第2章 臨床心理査定・診断
第3章 臨床心理面接・カウンセリング
第4章 臨床心理学的地域援助
第5章 臨床心理学的研究
第6章 事例

出版社
商品紹介

受験者がとくに苦手な臨床分野を中心に、300〜800字の論述問題から良問を厳選!出題傾向分析やコラムも充実。赤シート付。

おすすめコメント

・大学院入試で出題された過去問の中から特によく出る良問を厳選し、300〜800字で論述させる問題を中心とした構成。シリーズ他書と合わせて学べば合格確実! ・合格に直結する答案の書き方を伝授。・コラムも充実。・赤シートで語句を隠しながら学べる。【主な内容】 序章 合格のための学習法・鉄則10 / 第1章 臨床心理士とは(職域、スーパーヴィジョン、職業倫理など) / 第2章 臨床心理査定・診断(疾病性・事例性、インテーク面接、テスト・バッテリー、生物心理社会モデル、知能検査) / 第3章 臨床心理面接・カウンセリング(子どもの心理臨床、親子並行面接、精神分析と行動療法、電話相談、来談者中心療法における傾聴など) / 第4章 臨床心理学的地域援助(連携とコンサルテーション、危機介入、スクールカウンセラー) / 第5章 臨床心理学的研究(研究と実践の関係、倫理的配慮、質的研究と量的研究) / 第6章 事例(いじめ、境界性パーソナリティ障害、遊戯療法、発達障害)

著者紹介

坂井 剛 (サカイ ゴウ)  
河合塾KALS講師(担当:心理学概論・心理学・心理統計学・研究計画書指導・過去問対策講座・通信講座)。立教大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程前期修了。日本心理学会、日本グループ・ダイナミックス学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)