• 本

鏡姉妹の飛ぶ教室 鏡家サーガ 例外編

講談社ノベルス

出版社名 講談社
出版年月 2005年2月
ISBNコード 978-4-06-182414-0
4-06-182414-7
税込価格 1,067円
頁数・縦 332P 18cm

商品内容

要旨

誰もが三百六十五日分の一日で終わる予定でいた六月六日。鏡家の三女、鏡佐奈は突然の大地震に遭遇する。液状化した大地に呑み込まれていく校舎を彩る闇の色は、生き残った生徒たちの心を狂気一色に染め上げてゆく―。衝撃の問題作、『クリスマス・テロル』から三年の沈黙を破り、佐藤友哉が満を持して放つ戦慄の「鏡家サーガ」例外編。あの九〇年代以降の「失われた」青春のすべてがここにある。

おすすめコメント

これぞ、佐藤友哉。 あの『クリスマス・テロル』から3年。おかえりなさい、佐藤友哉! 佐奈を待つもの――それは死か? それとも死か?? 誰もが365日分の1日で終わる予定でいた6月6日。鏡家の三女、鏡佐奈は突然の大地震に遭遇する。液状化した大地に呑み込まれていく校舎を彩る闇の色は、生き残った生徒たちの心を狂気一色に染め上げてゆく――。衝撃の問題作、『クリスマス・テロル』から3年の沈黙を破り、佐藤友哉が満を持して放つ戦慄の<鏡家サーガ>例外編。あの90年代以降の「失われた」青春のすべてがここにある!みんなで飛ぼう!!

出版社・メーカーコメント

<鏡家サーガ>例外編がついにノベルス化!ついに復活、佐藤友哉!! 講談社BOOK倶楽部にて大好評Web連載された『鏡姉妹の飛ぶ教室』が待望のノベルス化! 2005年は「佐藤友哉」YEAR!!

著者紹介

佐藤 友哉 (サトウ ユウヤ)  
1980年生まれ。2001年、「フリッカー式鏡公彦にうってつけの殺人」にて第二十一回メフィスト賞を受賞。90年代に十代のすべてを消費したいちばんはじめの作家としてデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)