• 本

バラの小さな庭づくり アイデアとテクニック

出版社名 講談社
出版年月 2012年3月
ISBNコード 978-4-06-217573-9
4-06-217573-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 111P 26cm

商品内容

要旨

アーチ、窓辺、パーゴラ…シチュエーション別に、バラを美しく咲かせるヒントとコツが満載。

目次

憧れのバラのアーチ
壁面、窓まわりを魅力的に
お客様を迎えるバラ
フェンスで街にバラを
つるバラを生かすガゼボ、ドーム
パーゴラは枝垂れ咲く姿を楽しむ
オベリスク、ポールはつるバラの支え
スタンダードローズの楽しみ
四季咲きバラで花の絶えない庭に
小さなスペースはコンテナで演出
植えつけ・誘引・剪定 テクニック
バラを知ってバラを使いこなす

著者紹介

姫野 由紀 (ヒメノ ユキ)  
姫野ばら園八ヶ岳農場主宰。1972年(昭和47)兵庫県生まれ。中学生で20品種以上のバラを自宅で育てる。京都教育大学卒業後、一般企業勤務を経て、故村田晴夫氏と知り合い、村田ばら園のスタッフとなる。以来、10年以上にわたり、農場の約1000品種のバラの生産管理、お客様相談を一手に引き受け、品種の知識、品種選択のアドバイスにおいては師の村田晴夫氏を凌ぐほどになる。村田ばら園の得意分野である、オールドローズ、つるバラはもちろんだが、とくにハイブリッド・ティーの古花、名花に造詣が深い。2012年3月より村田ばら園八ヶ岳農場を引き継ぎ、姫野ばら園八ヶ岳農場を主宰。現在、バラの品種の組み合わせ、バラと草花との調和、ミニバラのロックガーデンなど、庭でのバラの生かし方を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)