• 本

「超日本」宣言 わが政権構想

出版社名 講談社
出版年月 2012年8月
ISBNコード 978-4-06-217717-7
4-06-217717-X
税込価格 1,650円
頁数・縦 285P 20cm

商品内容

目次

第1章 経済成長のためになすべきこと
第2章 ほんとうに安心できる社会保障制度とは
第3章 強い農業、食の安全
第4章 三・一一後のエネルギー政策
第5章 国際政治のプレイヤーとして何が必要か
第6章 公平な能力主義に基づく教育

出版社・メーカーコメント

わかりやすい政治を国民に取り戻す。これが私が実現する政治です。それは一言でいえば……「超日本」ということになると思います。 戦前のわが国の多くの人びとは近代化を進めると同時に、石橋湛山などの一部の例外を除いて「大日本」を目指してひた走り、ついには無謀な大戦争を引き起こして国家を瓦解させてしまいました。その反省に立った私たちの先輩たちは「新日本」を築くべく必死に働き、世界を驚かせる復興をなしとげたわけですが、いま私たちはそれを超えた新しい地平を切り拓くべきところにきているのではないでしょうか。 「超」という漢字には“乗り越える”“克服する”“その先へ行く”といった動詞的意味があります。英語だとsupersedeでしょうか。これまでの日本を改造するのではなく乗り越えてゆく勇気、浮き足立って「脱日本」などとは言わぬ気概が必要です。 いっぽうで「超」には“極度の”“最高の”“かけ離れた”といった接頭辞の役割、英語でいうsuperの意味があります。この場合、「日本らしさを極めつくして世界をリードする」という方向性が見えてくるではありませんか。 大日本から新日本、そして超日本へ……。以下、六章にわたって私の考えを記します。 (「はじめに」より)

著者紹介

河野 太郎 (コウノ タロウ)  
1963年生まれ。衆議院議員。当選五回(2012年8月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)