もういちどつくりたい テレビドキュメンタリスト・木村栄文
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2013年8月 |
ISBNコード |
978-4-06-218466-3
(4-06-218466-4) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 325P 20cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- ブックス・キューブリック (福岡県福岡市中央区)
木村英文氏を知っていますか?福岡市出身、西南学院大学卒業後、RKB毎日放送に入社し数多くのドキュメンタリー作品を手掛け、テレビ界で数々の賞を受賞した名ディレクターです。水俣病を題材にした「苦界浄土」、愛娘にスポットをあてた「あいラブ優ちゃん」など、木村氏の作品を一度はご覧になった方も多いのではないでしょうか。本書は同業者でありライバル局でもあるNHKのディレクターが、パーキンソン病と戦いながら最後の作品を作り上げる木村氏の姿に密着したノンフィクションです。局の垣根を越えさせた木村英文とはいったいどんな人物なのか!?ご本人は残念ながら2011年にお亡くなりになっていますが、木村氏の生き様、家族の姿が描かれた1冊です。
(2014年1月31日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
「ドキュメンタリーは創作である!」と宣言した伝説のドキュメンタリスト、キムラエイブン。パーキンソン病と闘いながら撮った最後の一本とは?同業者である著者が、「共犯者」となって人生を追った感動ノンフィクション。 |
---|---|
目次 |
第1章 オンとオフの日常 |
出版社 商品紹介 |
キムラエイブン。日本一過激なテレビディレクターの情熱と家族の物語。 |