• 本

ニッポン・アートの躍動

出版社名 講談社
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-06-219460-0
4-06-219460-0
税込価格 2,970円
頁数・縦 165P 21cm

商品内容

要旨

創造のワンダーランドへ!現代アートのトップランナーたちのめくるめく世界に、あなたを誘う。

目次

「流・転・生1」濱田樹里
「花泥棒」岩田壮平
「Girls Start the Riot」橋爪彩
「素足の大地」淺井裕介
「あたま山」小池真奈美
「そりのあるかたちG」澄川喜一
「訪問者」坂本夏子
「高知県土佐郡大川村」柴田敏雄
「lying in redorange」イケムラレイコ
「stop and motion」薄久保香〔ほか〕

出版社
商品紹介

混沌のなかで多様な展開をみせ続ける日本の現代アート。その魅力を、迫力の画面と著者の繊細かつ感性にあふれた鑑賞で味わい尽くす。

おすすめコメント

混沌のなかで多様な展開をみせ続ける日本の現代アート。その魅力を、迫力の画面と著者の繊細かつ感性にあふれた鑑賞で味わい尽くす!

著者紹介

高階 秀爾 (タカシナ シュウジ)  
1932年東京生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。東京大学大学院在学中からフランス政府招聘給費留学生として渡仏、パリ大学附属美術研究所およびルーヴル学院で西洋近代美術史を学ぶ。東京大学文学部教授、国立西洋美術館長などを歴任。現在、大原美術館長、西洋美術振興財団理事長。専攻は西洋美術史。東京大学名誉教授。パリ第一大学名誉博士。文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)