• 本

ミッキーとえいごであそぼう! ディズニーの英語システム VOL.2

おうちでかくれんぼ

出版社名 講談社
出版年月 2015年7月
ISBNコード 978-4-06-219467-9
4-06-219467-8
税込価格 2,420円
頁数・縦 16P 17×22cm
シリーズ名 ミッキーとえいごであそぼう!

商品内容

要旨

ワールド・ファミリーが目指したのは、日本の子どもたちが「英語でコミュニケーションできる能力」を育てるプログラムの開発でした。そんな想いから1978年に開発・発売されたのがこの「ディズニーの英語システム(DWE)」です。DWEの最大の特長は、日本語を介さず、英語を耳と目で理解し自然に覚えさせる「母国語方式」を採用していること。このシステムにより、小さなお子さんが日本語を習得するのと同じプロセスで楽しく生きた英語を身につけることを可能としています。このえほんとCDのセットでは、気軽に「ディズニーの英語システム」のエッセンスをお楽しみいただけます。ぜひ、大切なお子さんの英語への第一歩としてご活用ください。対象:マタニティ・0歳〜

目次

Mickey Mouse’s House
Where Is Mickey?
Look behind the numbered doors
Look behind the colored doors
Let’s look around the house
The Introduction Song
The ABC Song

おすすめコメント

日本の子どもたちが「英語でコミュニケーションできる能力」を育てることを目指して開発されたのが、『ディズニーの英語システム』です。最大の特長は、日本語を介さず、英語を耳と目で理解し自然に覚えさせる「母国語方式」を採用していること。このシステムにより、小さなお子さんが日本語を習得するのと同じプロセスで、楽しく、生きた英語を身につけることを可能としています。この、絵本とえいごCDのセットでは、気軽に『ディズニーの英語システム』のエッセンスをお楽しみいただけます。・絵本内容/ミッキーの指人形を動かして遊びながら、おうちのなかでいっしょにミニーをさがしましょう。テーブルや椅子にかくれたキャラクターたちの絵の一部をヒントに、だれがいるのかをあてます。「テーブルの下」「椅子の後ろ」などの英語表現を、楽しい歌とともに学習します。次は、どこの部屋にいるのか、10枚のドアをノックしながら英語での数の数え方を。さらに、いろいろな色のドアをノックして、英語の色の表現を学習。どこにいるかを考えながら、今度は家の中を探検。リビングルームやベッドルームなどをめぐりながら、このページでやっとミニーがみつかります。ここからは、ミッキーとミニーの指人形で遊びながら、音楽に合わせてリズムをとって、ABCのうたをうたいましょう。・CD収録内容/「Mickey MouseVs House」(歌) 「Where Is Mickey?」(歌) 数の音声 色の音声 「Introduction Song」(歌) 「The ABC Song」(歌)

出版社・メーカーコメント

日本の子どもたちが「英語でコミュニケーションできる能力」を育てることを目指して開発されたのが、『ディズニーの英語システム』です。最大の特長は、日本語を介さず、英語を耳と目で理解し自然に覚えさせる「母国語方式」を採用していること。このシステムにより、小さなお子さんが日本語を習得するのと同じプロセスで、楽しく、生きた英語を身につけることを可能としています。この、絵本とえいごCDのセットでは、気軽に『ディズニーの英語システム』のエッセンスをお楽しみいただけます。