• 本

脳幹リセットワーク 人間関係が楽になる神経の仕組み

講談社+α新書 819−1B

出版社名 講談社
出版年月 2019年9月
ISBNコード 978-4-06-220686-0
4-06-220686-2
税込価格 990円
頁数・縦 235P 18cm

商品内容

要旨

人とうまくつながれない理由。人とつながるための神経の仕組み。カチカチの脳幹をリセットしよう。「わりばし」であごをゆるめる。あごをゆっくり開閉してゆるめる。目をゆっくり開閉してゆるめる。「舌」は脳幹リセットのスイッチ。声の心地よさの秘密。頭がゆるめば声が響く。「みぞおち」の詰まりがネック…緊張、イライラ、ピリピリが消え、人とフワッとつながり、心もひきつける!

目次

第1章 「脳幹リセット」で人づきあいは楽になる(人間関係の問題が悩みのタネ
人とうまくつながれない理由 ほか)
第2章 達人に学ぶ脳幹リセットワーク―お笑い芸人編(矢作兼さん―「甘噛み名人」
ケンドーコバヤシさん―「のど発声の名人」 ほか)
第3章 達人に学ぶ脳幹リセットワーク―ジャパネットたかた創業者・高田明社長編(高田明社長(ジャパネットたかた創業者)―「鼻腔共鳴の名人」)
第4章 達人に学ぶ脳幹リセットワーク―バランス名人編(栗山英樹監督―「コアマッスル名人」
有働由美子さん―「脇づかい名人」)
第5章 日々の人づきあいが楽になる脳幹リセットワーク―応用編(課長が苦手だから会社に行きたくないとき
かわいげのない部下とどう接すればいいかわからないとき ほか)

おすすめコメント

人間関係がうまくいかないのは神経のスイッチが壊れているから。人間関係がラクになる神経の仕組みとワークを紹介。

著者紹介

藤本 靖 (フジモト ヤスシ)  
環境神経学研究所株式会社代表取締役。上智大学、筑波大学大学院非常勤講師(神経生理学、ボディワーク)。東京大学経済学部卒業。東京モード学園ファッションスタイリスト学科卒業。東京大学大学院身体教育学研究科修了。教育機関・医療機関・民間企業などで講演、研修、ワークショップなどを行う。心身の健康の専門家としてTV・雑誌など出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)