• 本

4・5・6さいのきもちをつたえることばのえほん

講談社の年齢で選ぶ知育絵本

出版社名 講談社
出版年月 2014年10月
ISBNコード 978-4-06-268976-2
4-06-268976-6
税込価格 1,980円
頁数・縦 127P 25cm

商品内容

要旨

基本のあいさつから、小学校で必要な日常のことばまで、コミュニケーションの力がしぜんに育つおはなし集。

目次

ことばのいちにち
ことばのちずあさ(あさのことば「おはようございます」
いえをでるまでのことば あさのあいさつ)
ことばのちずひる(せんせいとはなすことば おへんじ「はい」「いいえ」
せんせいにおねがいするときのことば「おしえてください」 ほか)
ことばのちずよる(いえにかえったときのことば「ただいま」「おかえりなさい」
きっかけのことば「あのね、きょうね」 ほか)
ことばじてん(とくべつなひのことば
ていねいなことば ほか)

出版社
商品紹介

ことばの入学準備を始めよう。日常のあいさつから小学校で必要な基本のことばまで、コミュニケーションの力を育む<おはなし集>。

出版社・メーカーコメント

コミュニケーションに必要な基本のことばを、この<おはなし集>のなかで体験できます! 1 あいさつのことば………「おはようございます」「いってまいります」「いただきます」「おじゃまします」「はじめまして」「よろしくおねがいします」「おめでとうございます」「さようなら」「おやすみなさい」など 2 おもいやりのことば………「どうぞ」「だいじょうぶ?」「おだいじに」「どう したの?」「きをつけてね」など 3 きもちをつたえることば………「はい」「いいえ」「ごめんなさい」「ありがとう」「おいしいね」「だいすき」「やめて」「また きてね」など ことばのいちにち 木坂涼文 たちもとみちこ絵. おはようございます 佐藤香苗絵. あさのあいさつ 木坂涼文 かわかみたかこ絵. おへんじ「はい」「いいえ」 佐藤香苗絵. おしえてください ななもりさちこ文 あおきひろえ絵. しょくいんしつでは 佐藤香苗絵. いっしょにあそぼう ななもりさちこ文 市居みか絵. ごめんなさい ななもりさちこ文 田中六大絵. おかいものできるかな? 佐藤香苗絵. おたんじょうびおめでとう こすぎさなえ文 あおきひろえ絵. おじゃまします 佐藤香苗絵. はじめまして 林木林文 はせがわさとみ絵. かえりのあいさつ 佐藤香苗絵. 「だいじょうぶ?」「おだいじに」 林木林文 はせがわさとみ絵. 「ただいま」「おかえりなさい」 佐藤香苗絵. あのね、きょうね こすぎさなえ文 市居みか絵. おやすみなさい 木坂涼文 かわかみたかこ絵

著者紹介

木坂 涼 (キサカ リョウ)  
1958年、埼玉県生まれ。詩人・エッセイスト・絵本作家・翻訳家として活躍。10代より詩作を始め、詩集『ツッツッと』(新装版・沖積舎)で現代詩花椿賞受賞、『金色の網』(思潮社)で芸術選奨文部大臣新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)