手仕事の日本
講談社学術文庫 2301
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2015年6月 |
ISBNコード |
978-4-06-292301-9
(4-06-292301-7) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 253P 15cm |
商品内容
要旨 |
名もなき工人が作る民衆の日用品の美、「民藝」。大正時代末期から二十年近い歳月をかけて日本各地で手仕事の「用の美」を調査・収集した柳宗悦は、自然と歴史、そして伝統によって生み出される美を探求し続けた。著者がみずからの目で見、選び取った正しい美しさとはなにか。日本文化が世界的に注目される現代、今なお多くの示唆に富む日本民藝案内。 |
---|---|
目次 |
前書 手仕事の国 |
おすすめコメント
名もなき工人が作る民衆の日用品の美、「民藝」。大正時代半ばから二十年近い歳月をかけて日本各地で手仕事の「用の美」を調査・収集した柳宗悦は、自然と歴史、そして伝統によって生み出される美を探求し続けた。著者がみずからの目で見、選び取った正しい美しさとはなにか。日本文化が世界的に注目される現代、今なお多くの示唆に富む日本民藝案内。