• 本

毎日使える!ハンドブレンダー

講談社のお料理BOOK

出版社名 講談社
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-06-299687-7
4-06-299687-1
税込価格 1,320円
頁数・縦 79P 26cm

商品内容

要旨

どんなところが便利なの?混ぜる・刻むがあっという間。新鮮な肉や魚が一瞬でなめらかに。コンパクトだから気軽に使えて洗いやすい。ハンドブレンダーを使いこなすコツが満載!

目次

ハンドブレンダーってどんなもの?
1 「つぶす」「混ぜる」ブレンダーで作るお手軽レシピ(サラダ
スープ ほか)
2 「ミンチにする」「刻む」チョッパーで作る毎日のおかず(チキンナゲット
ごぼう入り鶏つくねの照り焼き ほか)
3 ワンランクアップのおしゃれなごちそうレシピ(ほうれんそうとひよこ豆のグリーンカレー
バターチキンカレー ほか)
4 自然な味で安心、手作りのたれとソース(混ぜるだけ
加熱して)
ハンドブレンダーの便利な使い方

おすすめコメント

キッチンの片隅に、使っていないハンドブレンダーが眠っていませんか? 活用テクニックを知れば、こんなに便利な道具はありません。離乳食やスープ、スムージーなどの軽食だけでなく、ポテトサラダやチキンナゲット、ハンバーグ、焼きギョーザ、ミートソースなど、手作業では面倒な人気料理をたちまち完成できるんです! まずはハンドブレンダーとチョッパーボウルをすぐ使える場所に置いて、包丁代わりにチョイ使いしてみてください。混ぜたり、刻んだりの一部を任せるだけで、かなり時短になります。みじん切りがラクだから新鮮な野菜をたっぷりとれるし、たれやソースを手作りすれば塩分や油分を控えられるので、ヘルシーな食生活や節約にも役立ちます。本書ではシェアNo.1のブラウン ハンドブレンダーを使用していますが、他社製品でも十分応用できます。まだ持っていない方や、使いこなせていない方に必ず役立つ1冊です。毎日ハンドブレンダーを使いたくなるノウハウと簡単レシピがいっぱい!!

著者紹介

村田 裕子 (ムラタ ユウコ)  
出版社でファッション誌の編集者を務めたのち、かねてから目指していた料理の道へ。フリー編集者として料理本を手掛けながら、自らも世界各国で研鑽を積み、料理研究家に。編集者時代に培った読者目線を大切にする姿勢で、雑誌、テレビ、食品会社のレシピ開発と、活躍の場を広げる。管理栄養士としての顔も持ち、ダイエットや健康維持をしながら食を楽しむ提案が得意。また、調理器具や調理家電に精通し、毎日の食事作りを快適に、合理的にするアイディアあふれるレシピにも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)