• 本

未来予測入門 元防衛省情報分析官が編み出した技法

講談社現代新書 2545

出版社名 講談社
出版年月 2019年10月
ISBNコード 978-4-06-514580-7
4-06-514580-5
税込価格 990円
頁数・縦 254P 18cm

商品内容

要旨

安全保障の最前線で磨き抜かれたメソッドを公開。自分の周囲や、会社・業界の動向を、9つの思考&分析ツールを駆使して予見する技術。「未来の自分は何をすべきか」が理解できる本。

目次

第1章 未来予測とは何か
第2章 情報分析とは何か
第3章 未来予測のための情報分析ツール
第4章 未来予測ケーススタディ1―将来有望な職種・スキルとは?
第5章 未来予測ケーススタディ2―「未来のベストセラーを特定せよ」
第6章 未来予測ケーススタディ3―2030年の暮らし方・働き方を予測する

おすすめコメント

元防衛省、プロの情報分析官が、豊富な経験と多様なツールを駆使して「未来を予測する」技法を伝授する。

著者紹介

上田 篤盛 (ウエダ アツモリ)  
1960年、広島県生まれ。元防衛省情報分析官。防衛大学校(国際関係論)卒業後、84年に陸上自衛隊に入隊。87年に陸上自衛隊調査学校の語学課程に入校以降、情報関係職に従事。92年から95年にかけて在バングラデシュ日本国大使館において警備官として勤務し、危機管理、邦人安全対策などを担当。帰国後、調査学校教官を経て、防衛省情報分析官および陸上自衛隊情報教官などとして勤務。2015年定年退官。現在、軍事アナリストとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)