
病院なんか嫌いだ 「良医」にめぐりあうための10箇条
集英社新書 0214
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2003年10月 |
ISBNコード |
978-4-08-720214-4
(4-08-720214-3) |
税込価格 | 726円 |
頁数・縦 | 222P 18cm |
商品内容
要旨 |
なぜ病院は、重篤患者を途中で放りだしてしまうのか。また、患部を治療するだけではなく、患者の心とからだ全体を見守ってくれる「良医」にめぐりあうコツとは―。諏訪中央病院で三十年にわたって地域医療に携わってきた鎌田流の医療哲学は、医療従事者にも患者にも、示唆に富むものである。厚生労働大臣との対話をはじめ、医療界への重要な提言に満ちた本書は、病気や介護に苦しむすべての人たちへの、具体的なアドバイスも満載、日本の医療や福祉の問題のツボがよくわかる内容になっている。 |
---|---|
目次 |
第1章 日本の医療はやさしいか |
おすすめコメント
ベストセラー『がんばらない』の著者による日本の医療への処方箋!「良医」にめぐりあうための10箇条。各紙誌で話題!地域医療に携わって30年の名物医が贈る温かいアドバイス。
出版社・メーカーコメント
なぜ病院は重篤患者を放り出すのか。どうすれば「良医」に出会えるのか。ベストセラー『がんばらない』の作者が放つ、現代医療への重要提言と、病気や介護に苦しむ人たちへの具体的アドバイス!