
両さんと歩く下町 『こち亀』の扉絵で綴る東京情景
集英社新書 0265
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2004年11月 |
ISBNコード |
978-4-08-720265-6
(4-08-720265-8) |
税込価格 | 734円 |
頁数・縦 | 247P 18cm |
商品内容
要旨 |
横丁、踏切り、川端、橋、神社…。『こち亀』の愛称で親しまれる週刊少年ジャンプの人気連載『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の扉を飾った、普段着の下町風景。葛飾区亀有で生まれ育ち、昭和30年代からの下町の変遷を見つづけてきた作者が、『こち亀』の舞台となった街を再訪し、その地への思いと取っておきの話を綴っていく。作者自選のペン画集にして極私的下町ガイド、そしてメイキング・オブ『こち亀』の三つの顔を持った画期的新書。山田洋次監督との初対談「葛飾に愛をこめて」を特別収録。 |
---|---|
目次 |
第1歩 亀有回想 |
おすすめコメント
浅草、上野、神田・・・『こち亀』の作者が案内する東京下町ガイド。「週間少年ジャンプ」の人気連載『こちら葛飾区亀有公園前派出所」には、作者が幼い頃から見続けてきた懐かしい下町の姿がいっぱい!山田洋次監督との下町対談も収録。
出版社・メーカーコメント
『こち亀』の両さんが案内する下町。東京下町の浅草を中心としたエリアに昭和30年代の面影をたどり、『こち亀』作者秋本治が体験した懐かしい下町を『こち亀』に描かれた様子を引用しながら紹介する下町回想記&ガイド。図版多数収録。