天皇とアメリカ
集英社新書 0532
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2010年2月 |
ISBNコード |
978-4-08-720532-9
(4-08-720532-0) |
税込価格 | 792円 |
頁数・縦 | 252P 18cm |
商品内容
要旨 |
日本の近現代史を振り返ったとき、天皇は、伝統、宗教、土着、愛国心などを表象し、アメリカは、近代、合理主義、外来文化などの代名詞であったことがわかる。しかし、両極端であるはずのこれら二つのキーワード―「日本的なものの象徴・天皇」と「帝国・アメリカ」は、複合的に絡み合いながら日本と東アジアの二〇世紀に関与し続けてきた。時に、天皇こそ近代であり、アメリカこそ宗教であるという矛盾の中から、果たしてどのような歴史像が浮かび上がってくるのか?二つの奇妙な力の場を拠点に、歴史的想像力の可能性を切り開く。 |
---|---|
目次 |
序章 天皇とアメリカの二〇世紀(天皇とアメリカは均等ではない |
出版社・メーカーコメント
天皇は近代であり、アメリカは宗教である! 近現代の日本や東アジアを支配しつづけた2つのキーワードである「天皇」と「アメリカ」を多角的に読解しながら、21世紀の歴史的想像力の新たな地平を切り開く。既存の常識や天皇論をひっくり返す!