商品内容
出版社 商品紹介 |
アート・オブ・シンプルフードって何?/アリスのレシピから/「シェ・パニース」の仲間たち/農家との交流/「食べられる校庭」/なぜバークレーだったのか?/アリスの子供たち/アリスの哲学/アリスの歴史。 |
---|
0100000000000007315979
4-09-102299-5
アリス・ウォータースの世界 「オーガニック料理の母」のすべてがわかる
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/79/07315979.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
オーガニック料理の母のすべてがわかる1冊「地産地消」や「ファーマーズ・マーケット」というコンセプトを発案し、オーガニック料理の母と呼ばれるアリス・ウォータースのすべてがわかるビジュアルムック。約40年前、アメリカのバークレーに世界初のオーガニックレストラン「シェ パニース」を開店し、バークレーに食を中心としたコミュニティを創造、食を中心として新しいライフスタイルを提案してきたアリス・ウォータース。本書は、彼女の食の哲学からオーガニック料理の基本、「シェ パニース」の美味しさの秘密、コミュニティの仲間とのつきあい、子供たちの食農教育まで、アリスの考え方のすべてを、豊富なビジュアルで親と子が一緒に理解できる構成になっています。世界の食の潮流を変えてきたアリスの「美味しい革命」というコンセプトをもとに、優しく、わかりやすく、どこででも豊かな生活を実践できるガイドブックとして、また、「オーガニック料理のバイブル」と呼ばれる、「アート オブ シンプルフード」のサブテキストとしても必携の1冊です。