
ぶんしょうだいプリント 小学校1〜3年
コミュニケーションMOOK ニガテ克 6
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2013年3月 |
ISBNコード |
978-4-09-105343-5
(4-09-105343-2) |
税込価格 | 825円 |
ぶんしょうだいプリント 小学校1〜3年
コミュニケーションMOOK ニガテ克 6
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2013年3月 |
ISBNコード |
978-4-09-105343-5
(4-09-105343-2) |
税込価格 | 825円 |
0100000000000007549007
4-09-105343-2
ぶんしょうだいプリント 小学校1〜3年
陰山 英男 著
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/others/nowprinting.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
文章題を「線分図トレーニング」で克服 陰山先生の算数シリーズ「徹底反復 ニガテ克服シリーズ」の最新刊、「ぶんしょうだいプリント」。今回は1〜3年と4〜6年の2冊に分けて同時発売します。文章題は1〜3年と4〜6年では内容が大きく異なります。1〜3年は「何算で式を立てるか」ということがパッとイメージできるようになることが重要。そのために問題を線分図に置き換えてイメージ化する「線分図トレーニング」を徹底反復します。4〜6年生の文章題は、実は内容がかぎられています。4年生は「倍」、5〜6年生は「割合」がわかれば、ほとんどの文章題はOK。「4〜6年版」では、この「倍」と「割合」の問題を徹底的に反復する。
出版社・メーカーコメント
文章題を「線分図トレーニング」で克服陰山先生の算数シリーズ「徹底反復ニガテ克服シリーズ」、「ぶんしょうだいプリント」。今回は1〜3年と4〜6年の2冊に分けて同時発売します。文章題は1〜3年と4〜6年では内容が大きく異なります。1〜3年は「何算で式を立てるか」ということがパッとイメージできるようになることが重要。そのために問題を線分図に置き換えてイメージ化する「線分図トレーニング」を徹底反復します。4〜6年生の文章題は、実は内容がかぎられています。4年生は「倍」、5〜6年生は「割合」がわかれば、ほとんどの文章題はOK。「4〜6年版」では、この「倍」と「割合」の問題を徹底的に反復する。