本、雑誌、CD・DVDをお近くの本屋さんに送料無料でお届け!
こだわり検索
立ち読みする
小学生のエイサー振付ベスト7 運動会・学習発表会にピッタリ!映像で覚えるエイサー
教育技術MOOK よくわかるDVDシリーズ
小学校の運動会・学習発表会にピッタリ! 勇壮な太鼓の音と陽気なかけ声。元気よく足を踏みしめ、力強く太鼓をたたきながら舞い踊るエイサー。もともと沖縄本島中部の民俗芸能でした。それが全国のお祭りやイベント、運動会や子ども会の催しでしばしば演じられるようになり、今や世界中にも愛好者が広がっているのをご存じでしょうか。本書は沖縄在住で長年リズム教育にも携わったミュージシャンが、地元教育界やエイサー団体と力を合わせて編んだ、小学生のための創作エイサー振り付け集です。小学校低学年からの体力を考慮した楽しいエイサーをめざし、小さな太鼓を使った無理のない振り付けと、小学生に親しみやすいテンポとメロディの選曲に配慮しました。収録した振りは7曲ぶん。どれも沖縄でだれもが知ってるヒット曲です。『ありがとう』『安里屋ユンタ』『七月エイサー待ちかんてぃ』『海ぬチンボラー』『夏至南風』『エイサー(クーダーカー・仲順流り)』『ミルクムナリ』の振り付けをていねいな解説入り図解と、鮮明なDVDのビデオ映像に収録しました。よくわかるDVD映像で目で見て覚え、連続写真の図解で細部を理解できます。エイサーを、ぜひ子どもたちとお楽しみください。
0100000000000007259207
4-09-105878-7
仲宗根達也/著
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/07/07259207.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
小学校の運動会・学習発表会にピッタリ! 勇壮な太鼓の音と陽気なかけ声。元気よく足を踏みしめ、力強く太鼓をたたきながら舞い踊るエイサー。もともと沖縄本島中部の民俗芸能でした。それが全国のお祭りやイベント、運動会や子ども会の催しでしばしば演じられるようになり、今や世界中にも愛好者が広がっているのをご存じでしょうか。本書は沖縄在住で長年リズム教育にも携わったミュージシャンが、地元教育界やエイサー団体と力を合わせて編んだ、小学生のための創作エイサー振り付け集です。小学校低学年からの体力を考慮した楽しいエイサーをめざし、小さな太鼓を使った無理のない振り付けと、小学生に親しみやすいテンポとメロディの選曲に配慮しました。収録した振りは7曲ぶん。どれも沖縄でだれもが知ってるヒット曲です。『ありがとう』『安里屋ユンタ』『七月エイサー待ちかんてぃ』『海ぬチンボラー』『夏至南風』『エイサー(クーダーカー・仲順流り)』『ミルクムナリ』の振り付けをていねいな解説入り図解と、鮮明なDVDのビデオ映像に収録しました。よくわかるDVD映像で目で見て覚え、連続写真の図解で細部を理解できます。エイサーを、ぜひ子どもたちとお楽しみください。