商品内容
要旨 |
展覧会でのかけがえのない作品との出会いと感動をまるごと記録する手帖です。美術展の見方が変わります。美術ブロガーの第一人者「青い日記帳」監修。 |
---|---|
目次 |
気になる展覧会リスト |
要旨 |
展覧会でのかけがえのない作品との出会いと感動をまるごと記録する手帖です。美術展の見方が変わります。美術ブロガーの第一人者「青い日記帳」監修。 |
---|---|
目次 |
気になる展覧会リスト |
0100000000000033242294
4-09-682208-6
美術展の手帖
美術ブロガーの第一人
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/94/33242294.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
出かけた展覧会を記録し、後々も楽しむ手帖 美術展覧会に日常的に足を運び、その楽しみが人生に欠かせなくなっている人のための、展覧会をきちんと記録しておくための手帖。展覧会名、展覧会場はもちろん、展覧会に足を運んだ日時・天候・印象に残った作品・同行者を記載できる欄を設け、展覧会チケットの半券を貼ることができるようにする。さらには購入したグッズ、その日の食事など、展覧会に出かけた日にまつわる項目が丸ごと記録できるような欄を設けて、かけがえのない一日が、あとから見返したとき、きちんと思い出せるような作りにする。一展覧会に6ぺージ、1冊で15の展覧会を記録できるつくり。展覧会ブロガーの第一人者、「弐代目青い日記帳」こと中村剛士氏に協力を仰ぎ、展覧会情報の集め方から展覧会の楽しみ方といった情報を随所にちりばめ、今までにない展覧会の楽しみ方もさりげなく提案し、展覧会のお供に欠かせない一冊とする。【編集担当からのおすすめ情報】 カバーは大きなポケットがついた二重構造のビニールカバーで、チケットを挟むチケットホルダーとして使うのはもちろん、お気に入りの作品のポストカードを差し込めば、自分だけの手帖ができあがります。また、各展覧会の目玉作品をカバーにした、会場限定バージョンも製作予定しています。