• 本

金田一先生の使ってのばそう日本語力 5

家や近所で使う敬語 ごめんください・いらっしゃいませ…どんなふうに使う?

金田一先生の使ってのばそう日本語力 5

出版社名 あかね書房
出版年月 2008年3月
ISBNコード 978-4-251-06615-2
4-251-06615-4
税込価格 3,300円
頁数・縦 55P 27cm
シリーズ名 金田一先生の使ってのばそう日本語力

商品内容

目次

家の中でのあいさつ
ほかの家をたずねたとき
お客様がいらっしゃったとき
電話での話し方
近所の人とのあいさつ
近所の人との会話
道をたずねる・教える
買い物をするとき
病院へ行ったとき
乗り物に乗って
あやまるとき
物を借りるとき

著者紹介

金田一 秀穂 (キンダイチ ヒデホ)  
1953年東京都生まれ。上智大学文学部心理学科卒業。東京外国語大学大学院日本語学専攻修了。祖父・京助、父・春彦に続き、日本語研究に携わる。中国の大連外語学院、アメリカのイェール大学、コロンビア大学などで日本語を教える。1994年、ハーバード大学客員研究員を経て、杏林大学外国語学部教授。講演活動、テレビ出演も多数
梅澤 実 (ウメザワ ミノル)  
1950年千葉県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。小学校教諭を経て、鳴門教育大学教授。学校教育学博士。2004〜05年には、鳴門教育大学附属小学校校長を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)