• 本

この手にはご用心!

碁楽選書

出版社名 東京創元社
出版年月 2016年1月
ISBNコード 978-4-488-00070-7
4-488-00070-3
税込価格 1,760円
頁数・縦 293P 19cm

商品内容

要旨

盤全体からのハメ手への正確な読みと対応策。

目次

第1章 上手の仕掛けへの応手(横ツケ
隅の味を見るコスミツケ
二線に低空飛行した意図
連絡を見合いにした低空飛行
異色の低空飛行 ほか)
第2章 アマチュアの実戦から(疑問の二段バネ
手薄な包囲網
挑発的な切断
攻めを狙う両ヅメ
封鎖を狙う仕掛け ほか)

おすすめコメント

定石は序盤を有利に打ち進めるための大事なものですが、相手はなかなか望むようには打ってくれない。ハメ手(奇妙な手やワナが含まれた手)を打ってくることがあります。このような手にひっかるのは、自分の実力不足を攻めるしかありません。本書は、アマチュアの実戦によく登場するハメ手や定石外れ等の対応策を、部分に拘ることなく、盤全体を見渡して解説したものです。ハメ手に苦しんでいる方の大きな助けになるはずです。

著者紹介

金 成龍 (キム ソンリョン)  
1976年8月12日、韓国忠清南道生まれ。1991年プロ入段。1995年帝王戦準優勝。1996年三星杯世界戦8強。1997年三星杯世界戦本戦進出。2000年LG杯世界棋王戦本戦進出。2004年王中王戦優勝。九段昇段。2005年中環杯世界囲碁選手権8強。2008年国手戦挑戦者決定戦進出
成 起昌 (ソン キチャン)  
1968年、韓国生まれ。図書出版パドックソダン出版部チーム長。囲碁アカデミー企画室長。明知大学校囲碁学科講師
洪 敏和 (ホン ミンファ)  
1970年、東京生まれ。小学生の頃、兄と碁を始め、韓国外務省勤務の父のもと、アフリカ、ヨーロッパ、南米、日本で様々な経験を積む。韓国外国語大学卒。大学時代の1995年に、大学アジア囲碁選手権戦優勝。1996年、北京・日中韓アジア囲碁選手権戦韓国代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)