• 本

大問題 ’05

創元ライブラリ

出版社名 東京創元社
出版年月 2005年6月
ISBNコード 978-4-488-07054-0
4-488-07054-X
税込価格 702円
頁数・縦 221P 15cm
シリーズ名 大問題

商品内容

要旨

首相の「人生いろいろ」発言を筆頭に、読売巨人オーナーの「たかが選手が」発言、「自己責任」から「チョー気持ちいい」、「人格否定」発言まで、驚き呆れ、脱力し、怒り、感動し、困惑した一年。そして天変地異に世界中がおののいた一年。大混乱の‘04年を軽妙な漫画と洒脱なコラムで読み解く、ご存じ、いしい版「現代用語事典」。

目次

大問題2005・政治(派遣延長
自己責任 ほか)
大問題2005・経済(総額表示
新紙幣 ほか)
大問題2005・国際(ブッシュ再選
反日ブーイング ほか)
大問題2005・社会(鳥インフルエンザ
小学生の殺人 ほか)
大問題2005・スポーツ(チョー気持ちいい
プロ野球スト ほか)

おすすめコメント

天も地も人も、言いたい放題、やりたい放題だったんだ!!自己責任・人生いろいろ・振り込め詐欺・温泉疑惑・TSUNAMI・鳥インフルエンザ・反日ブーイング・学校テロ・ブッシュ再選・・・大混乱の2004年がこれ一冊でわかります!

著者紹介

いしい ひさいち (イシイ ヒサイチ)  
1951年、岡山県生まれ。関西大学社会学部卒。漫画同好会に所属した在学中より、アルバイト情報誌に「Oh!バイトくん」を連載。79年「がんばれ!!タブチくん!!」で、安逸をむさぼる4コマ漫画界に衝撃を与える。85年、文春漫画賞受賞
峯 正澄 (ミネ マサスミ)  
1951年、大阪府生まれ。関西大学文学部卒。在学中は漫画同好会に所属。卒業後も会社勤めの傍ら、いしいひさいちらと同人グループ「チャンネルゼロ工房」に参加。80年に(株)チャンネルゼロを設立。86年フリーとなり、安逸をむさぼりつつ現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)