• 本

税金ハンドブック 2012年版

PHPビジネス新書 187

出版社名 PHP研究所
出版年月 2011年9月
ISBNコード 978-4-569-79761-8
4-569-79761-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 378P 18cm
シリーズ名 税金ハンドブック

商品内容

要旨

日本の税金の仕組みは複雑で、多種多様の制度が設けられている。さらに、毎年さまざまな改正が行われるので、たいへんわかりにくいのが現実。本書は、複雑な税制を「基礎編」「国税編」「地方税編」の3つに分け、できるだけわかりやすく解説。はじめて学ぶ人から税理士、会計士まで使える手引書。1993年から続くロングセラーハンドブック。

目次

基礎編(税金の目的はなにか→国、地方公共団体の経費である
税法はどうあるべきか→公平な課税が根本である ほか)
国税編(所得税の納税義務者→納めるのは誰か
所得の種類とその計算方法→所得はなんと10種類もある ほか)
地方税編(個人の道府県民税→住民税は道府県民税と市町村民税に大きく分かれる
道府県民税額の計算方法→均等割と所得割とからなる ほか)
付録(所得控除のちがい(個人住民税:所得税)
通勤手当の非課税限度額 ほか)