• 本

オールカラー大図鑑世界の危険生物 凶暴・人喰い・猛毒・獰猛100種!!!

出版社名 PHP研究所
出版年月 2017年7月
ISBNコード 978-4-569-83643-0
4-569-83643-7
税込価格 935円
頁数・縦 95P 29cm

商品内容

要旨

ヒグマやナイルワニ、ライオン、ホホジロザメといった代表的な危険生物から、マムシやヒアリなど身近な存在までを幅広く取り上げ、圧倒的な能力や知られざる生態に加え、被害に遭わないために注意するポイントを紹介。特に動物たちが持つ能力や攻撃手段などはCG図解によって解説している。生物たちの「残念な話」など意外な一面も紹介した。

目次

01 茂みのなかから襲いくる―森の危険生物
02 弱肉強食のワイルドワールドを駆ける―草原の危険生物
03 不毛の大地に蠢く―砂漠の危険生物
04 死角から忍び寄る大海のプレデター―海の危険生物
05 濁った水中から獲物を狙う―川・水辺の危険生物
06 極寒の世界に生きる極地のハンター―雪原の危険生物
07 街や家々の片隅に潜む―身の回りの危険生物

おすすめコメント

世界の危険生物を大迫力のビジュアルで紹介する。基本データや攻撃パターンとその理由、襲われた時の対処や解毒法までを紹介!

著者紹介

今泉 忠明 (イマイズミ タダアキ)  
1944年東京都生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学び、文部省(現文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。トウホクノウサギやニホンカワウソの生態、富士山の動物相、トガリネズミをはじめとする小型哺乳類の生態、行動などを調査している。上野動物園の動物解説員を経て、現在「ねこの博物館」館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)