• 本

本場の味が出せるシャルキュトリーの本格技術

出版社名 旭屋出版
出版年月 2019年1月
ISBNコード 978-4-7511-1365-3
4-7511-1365-8
税込価格 7,480円
頁数・縦 239P 31cm

商品内容

目次

知識編(美味しく作るための材料選び
道具を使いこなす
理解して、マスターしたい食肉加工の技術)
実践編(生ソーセージ
ソーセージ
サラミ
生ハム、ハム、ベーコン
リエット、コンフィ
レバーペースト
ゼリー寄せ
テリーヌ、パテ、ガランティーヌ、バロティーヌ)

著者紹介

吉田 英明 (ヨシダ ヒデアキ)  
1962年京都生まれ。レストランを家業とする家で育つ。幼少期より本が好きで家にある文学書や専門書(庭、鯉、フランス料理の本)を読みあさる。小学高学年に秋山徳蔵の本に感銘を受け、フランスでの料理修行を心に描く。高校に進学するが卒業を待ちきれず、京都の老舗ホテルで修行を始める。1983年、チャンスがあり渡欧するも1985年に実家の事情で帰国し京都のホテル、レストランで働く。30歳でシャルキュトリーに興味を持ち始め、1993年に再び渡欧。フランス、ドイツ、オランダのシャルキュトリー、メッツゲライで修行ののち1995年に帰国し、工場長としてハム工場を立ち上げる。1997年、独立してレストランを開業。2009年、それまで12年間営業したレストランを業務転換し「シャルキュトリーリンデンバーム」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)