• 本

英語で話す「日本の謎」Q&A 外国人が聞きたがる100のWHY 対訳

改訂第2版

Bilingual Books 11

出版社名 講談社インターナショナル
出版年月 2006年11月
ISBNコード 978-4-7700-4034-3
4-7700-4034-2
税込価格 1,320円
頁数・縦 233P 19cm
シリーズ名 英語で話す「日本の謎」Q&A

商品内容

要旨

なぜ、日本人は電車の中で眠るの?なぜ、日本の小学生はランドセルを背負っているの?なぜ、日本人は自分を指すときに鼻の頭を指さすの?なぜ、日本人は血液型で人の性格を判断するの?―こうした、外国人が不思議に思い、よく尋ねてくる100の質問を掲げながら、日本人特有の行動と性格の謎を解き、そして日本文化の核心に迫っていきます。

目次

第1章 日本の社会と習慣の不思議
第2章 日本人の性格と好みの不思議
第3章 日本人の行動の不思議
第4章 日本の会社の不思議
第5章 日本の学校の不思議
第6章 日本の結婚式・葬式の不思議

著者紹介

板坂 元 (イタサカ ゲン)  
文学者、評論家。1922年、中国南京生まれ。東京大学文学部国文科を卒業。江戸文学を専攻。成城大学、ケンブリッジ大学、ハーバード大学などを経て、創価女子短期大学教授に。国文学のみならず、現代社会、アメリカ社会などに関し幅広い評論活動を続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)