• 本

森は怪しいワンダーランド

出版社名 新泉社
出版年月 2016年9月
ISBNコード 978-4-7877-1608-8
4-7877-1608-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 254P 19cm

商品内容

要旨

精霊、怪獣、エセ科学…読めば、森を見る目が一変する!?森オタク・田中淳夫が森で遭遇した抱腹絶倒の仰天体験談!

目次

第1部 森は不思議がいっぱい(ソロモンの孤島で精霊に出会う
秘境の湖で未知の怪獣を探せ
巨大洞窟で怖いのはグアノである ほか)
第2部 遭難から見えてくる森の正体(切株の年輪から方位を読み取れ!
人語の響く里山で遭難する
人の道から外れて獣道をたどる ほか)
第3部 森を巡る科学とトンデモ話の間(木登りで仰天の樹上世界を覗く
東奔西走、世界の森に火をつける
パワースポットは誰がつくる? ほか)

おすすめコメント

精霊、怪獣、エセ科学・・・森には不思議な話がいっぱい! 世界各地の森で体験した、とっても不思議な話や仰天の出来事から、私たちの知らない、「もうひとつの森の姿」を紹介する。森は面白い!さあ、森に出かけてみよう!   [おもな目次] ●第一部 森は不思議がいっぱい ソロモンの孤島で精霊に出会う/秘境の湖で未知の怪獣を探せ ほか  ●第二部 遭難から見えてくる森の正体 切株の年輪から方位を読み取れ!/樹海・青木ヶ原は本当に怖い ほか  ●第三部 森を巡る科学とトンデモ話の闇 森林セラピーで血圧があがる/日本の山は野生の王国になった ほか

著者紹介

田中 淳夫 (タナカ アツオ)  
1959年大阪生まれ。静岡大学探検部を卒業後、出版社、新聞社等を経て、フリーの森林ジャーナリストに。森と人の関係をテーマに執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)