1つの習慣 うまくいく人は、なぜ「これ」を大切にするのか
| 出版社名 | すばる舎 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2025年7月 | 
| ISBNコード | 978-4-7991-1340-0 (4-7991-1340-2) | 
| 税込価格 | 1,650円 | 
| 頁数・縦 | 229P 19cm | 
商品内容
| 要旨 | 努力だけではたどり着けない場所がある。人づきあい、仕事とスキル、お金、心と身体、時間。自分史上最高の日々を。世界中の英知と一流の先人たちが教えてくれた人生で一番重要なこと。 | 
|---|---|
| 目次 | 第1章 楽しむと決めた者にだけ、楽しい人生がおとずれる(結局、「楽しむ人」がうまくいく | 



出版社・メーカーコメント
「仕事なんだから、楽しむ前にがんばらなきゃ」「大人だから、ちゃんとしなくちゃ」「毎日の生活に喜びなんてない」−こんなふうに思っている人は多いかもしれません。今のように混迷の時代に必要な力、それこそ「楽しむ力」です。なぜなら、人は楽しんでいる状態でこそ、クリエイティビティとパフォーマンスを発揮することが証明されているからです。15年間で10万人超に「自分らしく成功する方法」を教えながら、日本とマレーシアで6社を経営し、「楽しみながら」累計100億円以上を売り上げ、600名の経営者が参加するコミュニティを主催している著者が、無理せず、自然とモチベーションが上がり、周りに応援されながら成功できる方法を、科学的なエビデンスと自身の事例をもって伝える1冊。この本を読むことで、「人生において大切にすべき考え方に気づける」「困難な仕事も、楽しみながら成果を出せるようになる」「失敗に心が折れかけても、しなやかなメンタルで立ち直れる」「人間関係のストレスが軽減されて、いい出会いが増える」「心身共に”いい状態”で毎日を過ごせるようになる」「クリエイティブな発想が湧き出てくる」「将来への不安が軽くなり、自分のキャリアが楽しみになる」「ダラダラと悩むことが減り、軽やかに決断ができるようになる」「自分自身を好きになれる」などの素晴らしい変化が訪れることでしょう。【目次】第1章 楽しむと決めた者にだけ、楽しい人生がおとずれる第2章 なぜ、ごきげんで仕事をするとパフォーマンスが最大化するのか第3章 シンプルだけど奥深い、幸せになるための人間関係のコツ第4章”いい状態”で、エネルギー高く生きる第5章 何が起きても楽しめる人の考え