• 本

南日本の民俗文化誌 3

トカラ列島

出版社名 南方新社
出版年月 2009年2月
ISBNコード 978-4-86124-148-2
4-86124-148-0
税込価格 3,850円
頁数・縦 352P 図版12P 22cm
シリーズ名 南日本の民俗文化誌

商品内容

要旨

2009年、皆既日食の島に独特の民俗文化と秘儀を訪ねて。

目次

第1章 島ごとの民俗・歴史のあらまし(吐〓(か)喇列島の民俗の特色
口之島の民俗と歴史
中之島の民俗と歴史 ほか)
第2章 テーマごとの民俗誌(村落組織
生業
交通・交易・通信 ほか)
第3章 補遺(小宝島の神々と信仰
宝島の神々と信仰
小宝島の年中行事と神祭り ほか)

著者紹介

下野 敏見 (シモノ トシミ)  
1929年、鹿児島県南九州市知覧町生まれ。1954年、鹿児島大学卒業。鹿児島県内各地高校教諭をへて鹿児島大学教授、鹿児島純心女子大学教授を勤む。文学博士(筑波大学)。鹿児島民俗学会顧問、鹿児島民具学会会長、隼人文化研究会会員、鹿児島地名研究会会員、日本民俗学会会員、日本民具学会会員、日本口承文芸学会会員、日本芸能学会会員、南島史学会会員、奄美沖縄民間文芸学会会員。第1回柳田国男賞受賞。第52回南日本文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)