1980年代
河出ブックス 089
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2016年2月 |
ISBNコード |
978-4-309-62489-1
(4-309-62489-8) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 397P 19cm |
商品内容
要旨 |
なにかと話題にのぼる1980年代。バブル経済、広告とコピー、マニュアル文化、サブカルチャー、ニューアカと現代思想、新自由主義のはじまり…さまざまに性格づけされうるが、いったいどんな時代だったのか―政治学者、社会学者から、作家、文芸評論家、フリーライターまで、分野の異なる書き手たちが、「戦後」の転換点であり、「いま」の源流でもあるあの時代を、鼎談・論考・コラムを組み合わせながら、多角的に問い直す。 |
---|---|
目次 |
1(鼎談 カタログ・サヨク・見栄講座 |
おすすめコメント
戦後の転換点にして〈いま〉の源流でもある80年代。それはどんな時代だったか。鼎談・論考・コラムを組み合わせ多角的に問い直す。