島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「強運」の鍛え方
SB新書 377
出版社名 | SBクリエイティブ |
---|---|
出版年月 | 2017年1月 |
ISBNコード |
978-4-7973-8953-1
(4-7973-8953-2) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 212P 18cm |
商品内容
要旨 |
誰でも今すぐ運をよくできる!「運」。目に見えない不思議な存在であるにもかかわらず、人は「運を使う」とか「運を落とす」とか、はたまた「運を貯める」などと言いますよね。目に見えて増えたり減ったりするものではないので、正しく使うも貯めるもないように思えます。ですが、正しい使い方や貯め方は、きちんとあるのです。それは、これまでの先人の生き方が証明してくれています。この本では、そんな最強運の持ち主たちから学んだ「運の正しい貯め方・使い方」を、初公開します! |
---|---|
目次 |
1章 「運」って何だろう?―運気は山あり谷あり、幸運にも不運にも意味がある(運のいい人に共通する「あること」 |
おすすめコメント
・電車で着席すると、いつも目の前に妊婦さんやお年寄りが立つ。・トイレでは、なぜかトイレットペーパーを変えることが多い。・お財布を落とした……。「あーーー! 自分はなんて運が悪いんだ!?」という あなた! 実はめちゃめちゃ運がいいんです! 「一見、損ばかりしているように見えても、運″の特性から見ると、実はものすごくラッキーなこと!」とは、手相芸人として人気の島田秀平さんのお言葉。3万人の手相を鑑定してきた島田さんが、運のいい人と悪い人の違いや共通項から、「運の特性」をひもとき、「正しい運の貯め方・使い方」について解説します。・宝くじの高額当選者が必ずしている習慣は? ・浮き沈みの激しい芸能界で勝ち残っている大物芸能人に共通するマインドセットは? ・成功者と呼ばれる人が、不運な時期に必ずやっていることは? など、気になる実例も満載です。運は、体力や知力と同じように、鍛えることができる! そう、誰でも「運力」を強くすることができるのです。「運の特性」を知り、「運力」を鍛えることで、運命はどんどん好転します! 目の前の小さな損や不運にとらわれないで。そのアンラッキーは、あなたに大きなラッキーを運んでくる前触れかもしれません。ほかにも、正しい運の貯め方、残念な運の使い方、正しい運の分け方(お福分け)、手相からわかる自分の取り扱い方などなど、心の持ち方や生き方が変わる最強の開運術です。