教えたくなるほどよくわかる118元素の基礎講座
ニュートン新書
出版社名 | ニュートンプレス |
---|---|
出版年月 | 2022年3月 |
ISBNコード |
978-4-315-52523-6
(4-315-52523-5) |
税込価格 | 1,200円 |
頁数・縦 | 275P 18cm |
商品内容
要旨 |
元素の性質や原子構造を理解する強力なツールとして、近代化学の発展に大きな役割を果たしてきた周期表。この画期的な表は、1860年代初頭にロシアの化学者ドミトリー・メンデレーエフによって作成されました。これにより、化学元素の本質を深く理解できるようになっただけでなく、未発見の元素の特性を正しく予測することも可能にしました。本書は、118の元素が発見された経緯や性質、実用例などをわかりやすく解説。こぼれ話を交えながら楽しく読み進められるため、元素のことがゼロからわかる、入門書として最適の1冊です。 |
---|---|
目次 |
原子番号1〜56(水素 |