• 本

四字熟語で始める漢文入門

ちくまプリマー新書 473

出版社名 筑摩書房
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-480-68499-8
4-480-68499-9
税込価格 968円
頁数・縦 212P 18cm

商品内容

要旨

四字熟語を手がかりに、漢文の世界の扉を開けてみよう。骨太な歴史ドラマ、ド直球の人生論、奇妙な物語も!?やさしい文章から始めて少しずつ難易度を上げながら漢文を読み解くための基礎知識が習得できる!

目次

序章 送り仮名と返り点(漢文と送り仮名
返り点のしくみ)
第1章 今と変わらぬ人間模様(自己満足は別れの始まり―意気揚揚(史記)
完璧な名人の意外な弱点―百発百中(戦国策) ほか)
第2章 偉人たちの鋭い一言(大事件には前兆がある―一朝一夕(易経)
大成功の落とし穴―金玉満堂(老子) ほか)
第3章 それぞれの責任のとり方(フリーランスの政治家―余裕綽綽(孟子)
ソロが苦手な音楽家―南郭濫吹(韓非子) ほか)
第4章 摩訶不思議な物語(天才画家の超絶技巧―画竜点睛(歴代名画記)
天女の服の秘密―天衣無縫(霊怪録) ほか)

出版社・メーカーコメント

四字熟語を手がかりに漢文の世界の扉を開けてみよう。骨太な歴史ドラマ、ド直球の人生論、奇妙な物語も!?漢文を読み解くための基礎知識が習得できる1冊。

著者紹介

円満字 二郎 (エンマンジ ジロウ)  
1967年、兵庫県西宮市生まれ。大学卒業後、出版社で国語教科書や漢和辞典などの担当編集者として働く。2008年、退職してフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)