• 本

令和のリーダー論

出版社名 かや書房
出版年月 2025年6月
ISBNコード 978-4-910364-78-0
4-910364-78-1
税込価格 1,760円
頁数・縦 214P 19cm

商品内容

要旨

いままでのやり方ではもう部下は育ちません。50000人のリーダーが学んだ「フレンドリーリーダーシップ」。“時代遅れのリーダー”にならないために必要なビジネススキルが満載!

目次

第1章 Z世代が次代を創る
第2章 リーダーのあり方が変わった!
第3章 あなたは何のために働くのか
第4章 「超」人手不足時代の部下育成術
第5章 「仕事の任せ方」が組織を強くする
第6章 「組織づくり1・0」から「組織づくり2・0」へ

出版社・メーカーコメント

“時代遅れのリーダー”にならないために必要なビジネススキルが満載!

著者紹介

嶋津 良智 (シマヅ ヨシノリ)  
一般社団法人日本リーダーズ学会代表理事 リーダーズアカデミー学長。もっと“稼ぐ”組織をつくる「上司学」「組織づくりの12分野」メソッドの開発者である第一人者。大学卒業後、ITベンチャー企業に入社。24歳の若さで最年少営業部長に抜擢され、就任3ヵ月で担当部門の成績が全国ナンバー1になる。その後、28歳で独立・起業し代表取締役に就任。M&Aを経て2004年に52億の会社まで育て株式上場(IPO)を果たす。2005年には次世代リーダーを育成することを目的とした教育機関『リーダーズアカデミー』を設立。2007年シンガポールへ拠点を移し、講演・企業研修・コンサルティングを行う傍ら、顧問・社外役員として経営に参画。2013年に日本へ拠点を戻し、一般社団法人日本リーダーズ学会を設立。「上司学」をさらに進化させた新メソッド「組織づくりの12分野」を開発し、世界で活躍するための日本人的グローバルリーダーの育成に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)