ドイツ人は飾らず・悩まず・さらりと老いる
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-06-539179-2
(4-06-539179-2) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 270P 19cm |
商品内容
要旨 |
ドイツ式、幸せな歳の取りかた。元気の秘訣はケチケチ活動。「老い支度」より大切なのは「今」。認知症になったから世界旅行へ。配偶者に先立たれたら「出会い系」へ。年齢は変えられないから悩まない。エコなお墓に大注目!喪服はブラックデニムでいい。断捨離はしない。ケアする人は女性?外国人?死ぬなら突然死がいい。 |
---|---|
目次 |
プロローグ |
出版社・メーカーコメント
どうやって老いと向き合う? 断捨離はしたほうがいいのか、節約をそこまでやるの? モノを増やさない工夫は? 若づくりはイタイの? 親の介護、葬式、お墓はどうする? 孤独死問題はどうなっている?日本で関心が高まる「老い」に、ドイツ人はどのように向き合っているのか−−日本とドイツを知り尽くした人気エッセイストが、本音インタビューをもとに「ドイツ式・老い支度」を綴る。日本の私たちがなかなか気付かない「考えすぎずにさらりと老いるドイツの知恵」が満載。飾らず、気負わず、合理的。それでも恋愛までしてしまうポジティブさで、歳をとることが怖くなくなる本。