• 本

ちいできたよ! 0・1・2歳児

しつけメッセージ絵本

出版社名 小学館
出版年月 2006年8月
ISBNコード 978-4-09-733102-5
4-09-733102-7
税込価格 785円
頁数・縦 1冊(ページ付なし) 18×19cm

商品内容

要旨

子どもと一緒に歩む喜びをもってトイレトレーニングするための絵本。

出版社・メーカーコメント

トイレット・トレーニングで困っているママ&パパへお子さんの排泄のしつけ=トイレット・トレーニング=で、「どうしたら…?」と悩んでいるママやパパにぴったりの絵本です。【心も体も育っているよ】と様々なサインを出すのが、0歳から2歳の時期です。その代表的なサインの一つに「排泄の自立」があります。個人差はありますが、おおよそ1歳半から2歳になると、脳が膀胱の筋肉や神経をコントロールできるようになります。でも、こうした年齢的な目安よりも〈力んだり〉〈もじもじ〉するなどの【ちいサイン】を、トイレット・トレーニング開始の目安にすることが大切です。ママやパパが「まだ?」「もう出る?」と聞いてばかりいると、お子さんは「失敗したら大変!」と緊張して、うまくいかなくなることも…。ママやパパは、〈やる気〉〈根気〉〈元気〉を忘れずに対応してください。「うれしいね」「今度、またやってみようね」の言葉かけと共に、お子さんと一緒に歩む喜びを感じながらトイレット・トレーニングをしてあげてください。これがトイレット・トレーニングの極意です。

著者紹介

もり まり (モリ マリ)  
東京都生まれ。東洋英和女学院大学助教授。子どもの遊びの世界に魅了され、幼稚園教諭をへて現職に。未来の保育者養成に夢を託している
冬野 いちこ (フユノ イチコ)  
東京都生まれ。女子美術短期大学卒業。絵本を中心にイラスト、立体造形の作品でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)