• 本

「味見読書」で本離れが無くなる!

21世紀型授業づくり 70

出版社名 明治図書出版
出版年月 2003年6月
ISBNコード 978-4-18-907515-8
4-18-907515-9
税込価格 1,936円
頁数・縦 150P 21cm

商品内容

目次

第1章 「味見読書」誕生の背景(「図書室はどこ?」
「本離れ」は「本嫌い」か? ほか)
第2章 子どもから本を引き離したもの(テレビゲーム
「忙しいから…」 ほか)
第3章 「味見読書」実践マニュアル(一学年での実践―生徒自身の「名作」の発見
二学年での実践―「味見読書」でコミュニケーション ほか)
第4章 「味見読書」は発展する(中学生に「読み聞かせ」をさせよう!
「味見読書」は後輩へ ほか)
付録 「味見読書」授業案・「課題図書」紹介プリント

出版社・メーカーコメント

「味見読書」は著者が実践してきた読書指導の方法であり、“本嫌い”であった子どもたちを読書好きにした方法。「味見読書」実践マニュアルで中1―3年までの指導例を編む。

著者紹介

熊倉 峰広 (クマクラ ミネヒロ)  
東京都公立中学校勤務。日本児童文芸家協会会員。東京都朝の読書連絡会事務局。1999年2月、集英社主催「第8回読書指導体験記優秀賞」受賞。2002年3月、東京新聞主催「第4回東京新聞教育賞」受賞。2002年7月、「第51回読売教育賞優秀賞」受賞。2003年4月、社会貢献支援財団主催「第1回こども読書推進賞」受賞。2000年度、文部省委託研究「コミュニケーション学習プログラム」研究員。テレビ朝日系「朝まで生テレビ」に3回、TBS系「ここがヘンだよ日本人」に1回、テレビ出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)