現代アートバブル いま、何が起きているのか
光文社新書 369
出版社名 | 光文社 |
---|---|
出版年月 | 2008年9月 |
ISBNコード |
978-4-334-03472-6
(4-334-03472-1) |
税込価格 | 814円 |
頁数・縦 | 230P 18cm |
商品内容
要旨 |
アートバブルという言葉がにわかに注目を集めている。ここ数年、現代美術を扱うアートマーケットが空前の高騰を続けており、投資資産としても関心の的となっている。雑誌メディアでは頻繁にアート特集が組まれ、テレビや新聞紙面でもアートマーケットの話題を目にするようになった。いま、現代アートの世界でいったい何が起きているのであろうか。著者はこの本を通して、多くの人に現代美術の状況や、選び方、そしてなにより楽しみ方を伝える。 |
---|---|
目次 |
第1章 現代アートの潮流(アートは社会と連動する |
おすすめコメント
アートバブルという言葉がにわかに注目を集めています。ここ数年、現代美術を扱うアートマーケットが空前の高騰を続けており、投資資産としても関心の的となっています。雑誌メディアでは頻繁にアート特集が組まれ、テレビや新聞紙面でもアートマーケットの話題を目にするようになりました。いま、現代アートの世界でいったい何が起きているのでしょうか。私はこの本を通して、多くの人に現代美術の状況や、選び方、そしてなにより楽しみ方を伝えていきたいと思っています。(「はじめに」より抜粋)