• 本

すっとび犬指名手配

文研ブックランド

出版社名 文研出版
出版年月 2008年1月
ISBNコード 978-4-580-82032-6
4-580-82032-0
税込価格 1,320円
頁数・縦 135P 22cm

商品内容

要旨

すっとび犬はロケットをのみこんだみたいに走って、自分の名前がストリーカだってことも、「止まれ!」がどういう意味かもわかっていない。そして、今度は「食べもの大どろぼう」になった。解決する方法は一つ。ティーナのところへ行って相談することだ。でもそれがまた問題なんだ。捕獲員からすっとび犬を守るため、ティーナとトレバーが考えたのは催眠術と変装。うまくいく?最高におもしろい物語。小学中級から。

出版社
商品紹介

すっとび犬のストリーカが食べ物泥棒を始めた。催眠術をかけたり、しつけ専門家を呼んだりするが…。

著者紹介

ストロング,ジェレミー (ストロング,ジェレミー)   Strong,Jeremy
イギリスで人気の作家。1949年生まれ。パン屋さんで働いたあと作家になり、たくさんの作品を書いて子どもたちの人気を集めている。『The Hundred‐Mile‐An‐Hour Dog』(邦題『すっとび犬のしつけ方』)で1977年、子どもたちだけで作る本の連盟から「チルドレンズ・ブック賞」を受賞
岡本 浜江 (オカモト ハマエ)  
東京に生まれる。東京女子大学卒業後、共同通信記者を経て英米文学の翻訳家に。第42回児童文化功労賞受賞。日本児童文芸家協会顧問。JBBY会員
矢島 眞澄 (ヤジマ マスミ)  
東京に生まれる。広告代理店を経て、イラストレーターになる。テレビCM、ポスター、雑誌などのイラストレーションを制作するかたわら、児童書のさし絵、創作絵本を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)