• 本

視覚障害児のための言語の理解と表現の指導

出版社名 慶応通信
出版年月 1987年11月
ISBNコード 978-4-7664-0387-9
4-7664-0387-8
税込価格 1,431円
頁数・縦 158P 21cm

商品内容

要旨

本書は、盲学校におけるこれまでの国語科教育の実践研究を踏まえて、言語の理解と表現の指導を効果的に進める上で、参考となる事柄をまとめたものである。

目次

序章 国語科指導とその配慮(国語科指導と視覚障害
国語科指導の配慮)
第1章 言語と事物・事象との対応の指導(視覚障害と概念形成
経験や観察が可能なものの指導
経験や観察が困難なものの指導)
第2章 点字の系統的指導(点字の指導と養護・訓練との関係
入門期における点字指導
系統的な点字表記の指導
点字を読む指導)
第3章 漢字・漢語の理解と表現の指導(漢字・漢語の指導の必要性
漢字・漢語の指導内容との取扱い
古典の指導とその工夫)
第4章 話し言葉の理解と表現の指導(話し言葉の指導の必要性
話し言葉の指導の重点と指導の場)
第5章 作文の指導(視覚障害と文章表現指導の配慮
豊かな表現力を育てる指導
推敲の指導と添削の工夫)
第6章 弱視児に対する読み書きの指導(弱視と文字指導
読みの指導とその工夫
書きの指導とその工夫)