• 本

英語と文化 英語学エッセイ

出版社名 慶応義塾大学出版会
出版年月 2007年6月
ISBNコード 978-4-7664-1383-0
4-7664-1383-0
税込価格 2,640円
頁数・縦 186P 21cm

商品内容

要旨

社会言語学、人類言語学の立場から現代英語の特徴と意味を探る。身近な例から現代英語をひもとき詳細に解説。言語の起源から、現代日本の早期英語教育にまで言及した一冊。

目次

第1章 言語の発達と意味
第2章 語彙の創造性
第3章 文の生成と構造的意味
第4章 社会言語学と意味
第5章 言語人類学と意味
第6章 テクストの意味
第7章 英語の今と英語教育の明日

著者紹介

唐須 教光 (トウス ノリミツ)  
1942年生まれ。慶應義塾大学、東京大学、Brown大学、Yale大学にて、哲学、言語学、文化人類学を学ぶ(Yale,Ph.D.)。慶應義塾大学文学部教授。専攻は英語学、社会言語学、意味論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)